今のような人々が消費に気持ちが向いていない時には、商品やサービスの情報には興味を持たれません。売ろうとしても売れないし、むしろ敬遠されます。

そういう時は、お客さんに笑ってもらったり、お客さんの心が軽くなったり明るくなったりするようなことをすると、お客さんとの関係を強める効果がとても大きいです。売上は、その先で自然に生まれやすくなります。

そのための1つのアイテムとしておススメなのが、「四つ葉のクローバーのタネ」です。世界初の、特別に品種改良されたホワイトクローバーの種なんですが、かなり高確率で四つ葉が出現します。これをお客様にお配りして、庭や花壇に種を蒔いてもらうと、芽が出て、葉が出て、四つ葉が出るか楽しみにしている間、 毎日が少しワクワクしたものになります。そして四つ葉が出現したら、やっぱりうれしいです。笑顔になります。人にも教えたくなります。

その間、そのクローバーのタネをくれた店(人)との絆が育まれていきます。会話する機会があれば、必ずその話題で盛り上がります。イベント時にお客様にお配りしたり、新規のお客様に仕事の後にプレゼントしたり、請求書に同封したり、いろんな使い方が考えられます。

1袋85円で、100個単位での販売となります。

常時受注ができないので、皆さまにお声掛けして、7月12日(月)までのご注文分を取りまとめて手配し、納期は8月上旬ごろの予定です。秋以降にご活用いただければと思います。

四つ葉のクローバーの種

お客様に「幸せ」がやってきて、お店との「絆」が強くなる!

注意事項 当商品は期間限定で受け付けて、ご注文分を手配して、1ヶ月後の納期となります。今回、7月12日(月)ご注文締切で、8月上旬のお届け予定となります。
仕様 世界で初めての四つ葉が出やすい、特別なクローバーのタネ! □まきどき:暖地3~6月、9~11月 寒地:4~8月 □発芽適温:15~25℃ □花言葉:しあわせ □用途:花壇・鉢植え □草丈:20~30㎝
仕様上の注意 栽培のポイント ①タネをバラ撒きして、土を3~5㎜かぶせます ②目が出るまで土の表面が乾かないようにします ③日当たりと水はけのよい場所で育ててください ④2~3か月して葉の数が増えると四つ葉が見つかりやすくなります。 ⑤クローバーの生長をあたたかく見守ってください ※品種は白クローバーになります。栽培条件により四つ葉が見つからない場合もあります。
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

四つ葉のクローバーのタネ

JANコード
0441615817056
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめ商品